main1

ご自宅のように感じて頂ける暮らしをご提案します

医療と介護の連携で
身体と心をケア

ご自宅のように感じて頂ける暮らしをご提案します

医療と介護の連携で
身体と心をケア
main2

ご自宅のように感じて頂ける暮らしをご提案します

医療と介護の連携で
身体と心をケア

ご自宅のように感じて頂ける暮らしをご提案します

医療と介護の連携で
身体と心をケア
main3

ご自宅のように感じて頂ける暮らしをご提案します

医療と介護の連携で
身体と心をケア

ご自宅のように感じて頂ける暮らしをご提案します

医療と介護の連携で
身体と心をケア
previous arrow
next arrow

◎ 91 部屋 全室個室 プライベート空間はゆったりとしたスペース。
◎ 生活に必要な設備は整っており、ご用意頂く必要はありません。
◎ 室内には2ヶ所のナースコールを設備しているので急な体調の変化にも安心です。
◎ 医療機関との密な連携により日々安心した時間を過ごして頂けます。
  また医療依存度の高い方もサポートが可能です。
◎ 在宅医療支援診療所と連携し24 時間365 日医療に対応しています。
◎ 看護師が24 時間常駐していますので、医療行為が必要な方も入居可能です。

NZ9_0439-Enhanced-NR
NZ9_0439-Enhanced-NR
NZ9_9862
NZ9_9862
NZ9_9866-Enhanced-NR
NZ9_9866-Enhanced-NR
NZ9_9995
NZ9_9995
NZ9_0449-Enhanced-NR
NZ9_0449-Enhanced-NR
NZ9_0445-Enhanced-NR
NZ9_0445-Enhanced-NR
previous arrow
next arrow
NZ9_0439-Enhanced-NR
NZ9_9862
NZ9_9866-Enhanced-NR
NZ9_9995
NZ9_0449-Enhanced-NR
NZ9_0445-Enhanced-NR
previous arrow
next arrow

天寿医療法人グループが母体。
医療行為が可能で療養ができ、ターミナルケアにも対応しています。
多くの高齢者の声をお聞かせ頂き「寝たきりになっても安心できる所に住みたい」
という思いに応える為に設立しました。
ご利用者様とその家族様に笑顔が増えることを目標としています。

お気軽にご連絡ください。

ご 利 用 料 金

入居一時金 無 料
月額利用料金 133,000
家賃+管理費+食費(さらに水道・光熱費。おむつ代含みます)
専用施設洗面化粧台、トイレ、ベッド( 介護用)、照明器具、エアコン、テレビ、
クローゼット、ミラー、ナースコール(2ヶ所)、カーテン等
共用施設リビング、ダイニング( 各フロア)、談話コーナー、キッチン、
浴室( 大浴場、シャワーベッド)
所在地598-0051 大阪府泉佐野市新町三丁目1-1
TEL: 072-468-6388  FAX:072-468-6389
居室概要91 部屋(専有面積/18 ㎡)
併設施設『スーパーデイサービス泉佐野』(通所介護)
医療連携西田外科・内科
〒598-0053 大阪府泉佐野市大宮町5-3
TEL: 072-462-8725
西田歯科
〒598-0053 大阪府泉佐野市大宮町8-13
TEL: 072-469-0077

健康で在宅での生活を送れるようリハビリに特化したスーパーデイサービス泉佐野を開設。そうした中で医療へのニーズも高まってきており、この度天寿訪問看護ステーションを開設しました。


ご利用者様の身体機能の向上、維持のために、マシントレーニングなどを取り入れ、膝や腰に負担なくリハビリができるようなプログラムを用意しております。


認知症対応型共同生活介護

安心して暮らせる高齢者の穏やかな暮らしを応援します


グループホーム

安心の医療連携で共同生活の楽しさと充実した日々の暮らし


コ コ ロ も カ ラ ダ も 温 ま る

“行かなければならない” 整骨院から
“行きたくなる” 整骨院として

充実の医療サポート・介護サポート
訪問介護事業所を併設しており、24時間365日の介護に対応しています。

住宅型有料老人ホーム 天寿■TEL : 072-468-6388  ■FAX : 072-468-6389
スーパーデイサービス泉佐野■TEL : 072-461-2251  ■FAX : 072-461-3662
天寿 訪問看護ステーション■TEL : 072-479-7767  ■FAX : 072-468-6389
グループホーム泉州■TEL: 072-464-2101  ■FAX: 072-464-2103
もみの木のいえ■TEL: 072-464-3322  ■FAX: 072-464-3310
イロハ鍼灸整骨院■TEL: 072-462-8728
西田外科・内科■TEL: 072-462-8725
西田歯科■TEL: 072-469-0077

協力医療機関ドクターの声

医療法人西田外科

西田 芳寛 先生

協力医療機関として天寿のバックアップをしようと思ったきっかけは何ですか?

西田外科は昔から訪問診療に力を入れており、患者さまやご家族とお話する機会が多々あります。
そんな中、在宅のターミナルケアも数々経験しました。寝たきりになった場合、患者さまは体の痛みや動けなくて辛いという気持ちを全て我慢するんです。そしてご家族も限界を感じながらも看病や介護するのです。
そんな姿を本当にたくさん見ました。そして何かできることはないか、と考え始めた時に天寿の開設計画が持ち上がり、名ばかりの提携ではなくしっかりとバックアップできる協力医療機関として名乗りをあげました。

ターミナルケアで最も大切だと考えている点はありますか?

命の最期を看取るといはうのは、神聖で重要なものです。だからこそ、ご本人の意思を全面に汲み取るべきだと思います。ご家族は1日でも長く、と希望される方もおられると思います。ただ、痛みや苦しみを感じているのはご本人です。私は家族の看取りの際に、その経験により医師としてただ体の治療、延命に拘るべきではないと知りました。大切なのは今までの人生を歩んでこられたご本人、支えてこられたご家族としっかりと話し合い、最善を熟慮すること。また緩和ケアを選ぶ時も同様に意志の疎通が大切だと思います。

〒598-0051 大阪府泉佐野市新町三丁目1-1
TEL: 072-468-6388 FAX:072-468-6389

PAGE TOP